はじめてクッキングを行いました✨
今年もハウス食品さんから、保育園の子ども達の為にバーモンドカレールウをいただきました!
めろんさんが収穫したニンジン、ジャガイモ、ナス、ピーマン、玉ネギ,トマト(カゴメの凛々子)を使用してカレー作りを行いました。



今回はコロナウイルスの影響で、炒める工程のみ子ども達と行いました。
炒める時は、子ども達にはアルコール消毒をし、衛生面にも気をつけました!


「いいにおいする!」
「あれ!トマトが消えたよ!?」
「ぼく、ピーマン嫌いなんだよな~」
と、子ども達からはいろんな声が…!

ここからカレーに変身させるのは、先生の仕事!
子ども達はウキウキで待っていましたよ😊
どんなカレーが出来るかな…?
段々、いい香りがしてきましたよ✨

こんなにおいしそうなカレーが出来ました!
収穫したオクラも乗せて完成です😊


子ども達が収穫し、作ったカレー🍛

さて、お味は・・・?


子ども達からは「おいしい!」や
「ぼく、トマト嫌いだけどたべられた!」
「ピーマンもおいしいよ!」
という声が聞こえてきました!
やっぱり自分で作ったカレーは格別ですね😊
少し多いかなと感じたカレーを見事完食✨
おいしいカレーが出来て良かったです!