当園では、
①保護者の傷病・事故・介護・冠婚葬祭など
②保護者のリフレッシュ等
③保護者の仕事の都合によるもの
に該当する生後4ヶ月~就学前の乳幼児について、原則週3日の範囲以内で一時保育を利用することが出来ます(登録は生後3ヶ月からとなります)。
利用方法について
○事前に「一時保育登録申請書」と「一時保育入園調書」を、各務原市子育て支援課に提出してください。(申請後、利用していただくまでには10日程かかりますので、ご了承ください)
○利用希望日の前々日までに、各務保育園(058-384-0721 )もしくは、すくすくホットライン(058-379-3073)に直接電話で予約をしてください。また、利用の取り消しなどは利用日前日までに連絡をよろしくお願いします。
*原則、予約は2週間前から受付を行っております。
受付時間は月~金の13:00~16:00です。
日・祝の予約は3日前までに蘇原保育所(058-382-0932)に直接電話で予約してください。○料金は下記の通りです。利用されたその日にお支払いをお願い致します。
①4時間以内 1.500円/日
②4時間超過 3.000円/日
③昼食 300円/日
④午後6時を超えた場合
別途料金200円
が必要となります。ご了承ください。
持ち物・その他
○持ち物:帽子・着替え・手拭きタオル・ナフキン・コップなど
*お子さんの年齢、預かる時間帯によって持ち物が異なる場合がありますので、詳細は直接お問い合わせください。
○土曜日、日曜日、祝日など給食調理がない日やアレルギーのあるお子さんはお弁当・おやつを持参してください。
*カップ麺や加熱が必要なものはご遠慮願います。
○一時保育入園調書については、利用年度が替わった時に再度提出をお願いします。
○利用園を変更、追加される際には、決定登録通知番号をご確認の上子育て支援課までお知らせ下さい。
○緊急時の預かりについて
*一時保育(日・祝日含む)については、午前7時に警報が発令されている場合は中止します。また、保育中に警報が出た場合は、速やかにお迎えをよろしくお願いします。
※緊急な場合に備え、保護者の方は必ず連絡がとれるようにしておいてください!