食育活動

各務保育園では、日々の保育の中で

○園庭での野菜作り

○クッキング

などを始めとして、普段の食事のなかでも様々な活動を行っております。

また、定期的に日中の給食の様子を掲示し、お子様がどのような給食をどのくらい食べているのか、またその雰囲気などを保護者の方々に感じていただけるようにしています。

園庭での野菜作り

園庭の一部分に畑を作り、種や苗などを植えて一から野菜を育てています。

園庭で全てを行っているので水やりや収穫を行っている年長児だけではなく全てのクラスの子ども達が芽が出てきたり、野菜が実っていく姿を見て感じる事が出来ます。

 

★さつまいもの苗付け

 さつまいもの苗付けを、ばなな組とめろん組で行いました。

 JAの方にさつまいもの苗について沢山教えていただきました。

 子ども達は苗が気持ちよく畑のベッドで寝れるように…と一生懸命苗付けをしていましたよ✨

 秋になったら大きなさつまいも掘ろうね!


クッキング

クッキングは、主に年長児クラスを始め年中児~2歳児クラスの在園児が行っています。

自分たちで育てた野菜を使ったり、時には散歩に行って採ってきたフキなども使って自然や季節を楽しく感じて行けるようにしています。