たんぽぽ班が来てくれました
幼児等連れ去り事案未然防止教育班たんぽぽ班の方が来園し、お話を聞かせてくれました。
コロナウイルスの影響により、以上児のみで行い
虹チーム・月チームに分かれて参加しました。
園長先生が最初に、保育園にお手紙が届いたと聞き
子ども達も興味津々😊
さあ、何が始まるのかな??





連れ去り防止のお約束・「セーフティファイブ」について
ペープサートやパネル、歌を使用して子ども達に分かりやすく教えてくださいました✨
また、予防力・対応力をつける為に、スタッフさんが天使と悪魔に扮して
いざ、連れ去られそうになった時、どうすればいいのか
実際に演じて教えてくださいました。


最後に「セーフティファイブのうた」を教えていただき
楽しみながら学ぶことが出来ましたよ✨
まだまだ難しいこともありましたが、少しでも子ども達が自分達で身を守れるようになるといいなと思います。
是非、お家でどんなことを学んだか聞いてみて下さい😊